思いのままに様々なジャンルのアイテムを紹介しまくります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホント、棒が付いただけで随分ポップな見た目
になるもんです。のど飴っぽくはないもんなぁ。
Excite|見た目もカワイイ「棒つきのどアメ」

Excite|見た目もカワイイ「棒つきのどアメ」
かつては機能面最優先的で、ハーブミント系や、薬効ありそうな漢方風な味わいのものが多かったのどアメ界。主に調剤薬局に多く出ており、普通の薬局やドラッグストアやコンビニなどではなかなか売っていないそうですが、ネット通販はできます。↓コチラ。:
近年は、フルーツフレーバーに、そんなに甘くないものなど、味わいも好みに合わせて選べるような時代ではあるが、ある調剤薬局で、こんなのどアメを発見した。
あのバボちゃん系というか、エムアンドエムズのキャラというか、とにかく顔からいきなり手足が生えてる系のキャラな感じ、イチゴやバナナをモチーフにした、それ系のキャラクターが描かれたパッケージ。これもいい。
なによりイイのは、コレ、「棒つき」の、ポップキャンディタイプの、のどアメだということだ。〈中略〉 アメ界のマジメな奴、のどアメに棒が。これで、「あの硬かったアイツが!」的に、親しみ度もアップするもんである。
その“棒つきのどアメ”、「ハーボンキッズのどあめ」は、バナナ味とミックスベリー味の2種。棒と、「キッズ」という名の通り、子ども用の、のどアメということで、「のどあめ特有のスーッとした味がしないので、お子様でもおいしく頂けます」とパッケージにも書いてある。
このアメには、エキナセアという、北アメリカの先住民族が元々用いていて、欧米各国でポピュラーなハーブが配合されている。これがのどにいいというわけだ。
![]() ハーボンのどあめ ファミリーセット |
私はいい大人ですので

ミントとかクールとかの、口の中がスーッとする、あの感触が苦手なんですよ私。…ってことは、私の味覚はまだまだ子供


のどあめ、キャンディー、飴、キャンデー、キャンデイ、ハーボンキッズ
【販売ショップ】

【関連記事】(※一部別ブログへ移行します)



お役に立てたら1日1回クリックで応援してね♪ | ![]() | ![]() |

PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Twitter
最新記事
(11/10)
(11/02)
(10/01)
(04/28)
カテゴリー
最新TB
グーグル検索

カスタム検索
カレンダー
暇つぶしにどうぞ♪
リンク
プロフィール
HN:
dummyx
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

人気ブログランキング

BestPriceランキング

ランダムな日記

ゲームの話
様々なジャンルで気になったモノ・欲しいモノを、受け売りを元に紹介していきます。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
ブログランキング:

人気ブログランキング
BestPriceランキング
拙作ページ:

ランダムな日記

ゲームの話
マイネームカード:
アクセス解析