思いのままに様々なジャンルのアイテムを紹介しまくります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冗談じゃなく、現実に販売されていて、しかもかなりの人気商品らしいです。
Excite|インド人もびっくり「カレーラムネ」登場!
。
記事を読む限り、想像されるほどにミスマッチではないようですが、クセのある味でしょうから。
Excite|インド人もびっくり「カレーラムネ」登場!
問題は「リピーターがどれだけいるか」ということではないかとカレーラムネ、いったいどんな味なのか。冷蔵庫に入れ、冷えるのを楽しみに待つことにする。が、飲む前に商品開発の経緯、いつから販売しているのかなどを、製造元である木村飲料株式会社に尋ねてみることにした。
カレーラムネ 250ml
1ケース(30本)
「3月27日からの発売です。社長の『これまでの飲料にない味を作ってみよう』という発想をきっかけに作ったものです」
と語るのは、担当の植前(うえまえ)さん。それにしても、ラムネのカレー味とは珍しい。甘さと辛さ、相反する2つの味の調和をとるのには、きっと多大な苦労があったに違いない。
「それが、試作は2、3回で。案外すんなりできてしまったのです」〈中略〉 ん、これは。ほんのり甘く、後に残るのは確かにスパイシーなカレーの味。異国の味と表現したらよいだろうか。炭酸もしっかりきいていて、ほどなく250ccを飲み干した。
「お客様の反響は大きいです。とりあえず1本試してみよう、というのでしょうか。爆発的な勢いです」と前出の植前さん。

記事を読む限り、想像されるほどにミスマッチではないようですが、クセのある味でしょうから。
このラムネを作った木村飲料さんでは以前にも変り種ラムネわさびらむねなんてものを発売していて、そちらも記事になっていました(コチラ)。
どちらも「辛いもの・スパイシーなもの」なんですが、これはやはりラムネの風味には辛味が合う、ということなんでしょうかね。確かにどちらもインパクトは抜群ですが。
ちなみに木村飲料さんでは、この2種の変り種ラムネにごくオーソドックスなラムネを合わせた「お試しセット」を用意しています。
興味はあるけど1ケースも飲みきれるか不安…という方は、↑のセットで試してみるのが賢明かと思います。
【販売ショップ】
木村飲料
【関連記事】(※別ブログの記事も含みます)
タモさんの特製カレーのレシピ
甘さ控えめ大人の味の「わさびらむね」
どちらも「辛いもの・スパイシーなもの」なんですが、これはやはりラムネの風味には辛味が合う、ということなんでしょうかね。確かにどちらもインパクトは抜群ですが。
ちなみに木村飲料さんでは、この2種の変り種ラムネにごくオーソドックスなラムネを合わせた「お試しセット」を用意しています。
![]() ラムネお試しセット 2 わさびらむねを含む「お試しセット1」はたぶんコチラ カレーラムネを含む「新商品お試しセット」はコチラ |
興味はあるけど1ケースも飲みきれるか不安…という方は、↑のセットで試してみるのが賢明かと思います。
【販売ショップ】
【関連記事】(※別ブログの記事も含みます)


お役に立てたらクリックしてね♪ | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Twitter
最新記事
(11/10)
(11/02)
(10/01)
(04/28)
カテゴリー
最新TB
グーグル検索

カスタム検索
カレンダー
暇つぶしにどうぞ♪
リンク
プロフィール
HN:
dummyx
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

人気ブログランキング

BestPriceランキング

ランダムな日記

ゲームの話
様々なジャンルで気になったモノ・欲しいモノを、受け売りを元に紹介していきます。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
ブログランキング:

人気ブログランキング
BestPriceランキング
拙作ページ:

ランダムな日記

ゲームの話
マイネームカード:
アクセス解析