思いのままに様々なジャンルのアイテムを紹介しまくります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当に「ガンダム」って業が深い…。
Excite|ガンプラじゃなくて「ガンプラを作る機械」のプラモ
ガンダムのプラモデル、略して『ガンプラ』の工場見学で人気らしいプラモ成形機をプラモにしちゃった、というお話です。
Excite|ガンプラじゃなくて「ガンプラを作る機械」のプラモ
|
80年の7月の誕生以来、実に累計3億8千万個という製造数をほこる「ガンプラ」。
静岡市にあるバンダイホビーセンターでは、今日もまた、ガンプラが続々と製造されていく。この主役といえるのが、センターにある、射出成形機。24時間稼動で、1日約7万枚のランナー部品がここから生み出されていく。〈中略〉 トリコロールに塗り分けられ、スタッフの手による、「DANGER」などのガンプラ風マーキングも施されていて、「ホワイトベースの何か」としか思えなさそうな、ガンダム感、漂いまくるもの。〈中略〉 株式会社バンダイが、ガンプラではなく、その「ガンプラを作る機械」、それそのものをなんとプラモデル化しちゃったのである。
「1/60 バンダイホビーセンターオリジナル電動式4色射出成形機」。パーツ数約20、色プラで、スナップフィット(接着剤不要)という仕様で、価格は500円。
06年3月に移転して始まった工場見学で、安全上の理由から工場内には入れない見学者への説明のために作成・展示していた成形機のプラモデルに、販売要望が多数出たために商品化が決定されたそうです。
期間限定で、更にバンダイホビーサイト直接販売のみということで、おそらくはレアものになると思われます。
販売情報についてはバンダイホビーサイトをこまめにチェックしてください。
ガンダム、GUNDAM、機動戦士ガンダム
【関連リンク】
バンダイホビーサイト
Amazon.co.jp|“ガンプラ”おもちゃ&ホビー
【関連記事】(※別ブログ記事です)
石原慎一の歌う「ガンダム」
ガンダムのツノの色は案外黄色かった
これはあらゆる「オタク」に少なからず共通する論調
PR
期間限定で、更にバンダイホビーサイト直接販売のみということで、おそらくはレアものになると思われます。
販売情報についてはバンダイホビーサイトをこまめにチェックしてください。
【珍しいところでガンプラパッケージビームストラップ】 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガンダム | ![]() シャアザク | ![]() ザク | ![]() グフ | ![]() ドム |
【関連リンク】


【関連記事】(※別ブログ記事です)



お役に立てたらクリックしてね♪ | ![]() | ![]() |

この記事にコメントする
ブログ内検索
Twitter
最新記事
(11/10)
(11/02)
(10/01)
(04/28)
カテゴリー
最新TB
グーグル検索

カスタム検索
カレンダー
暇つぶしにどうぞ♪
リンク
プロフィール
HN:
dummyx
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

人気ブログランキング

BestPriceランキング

ランダムな日記

ゲームの話
様々なジャンルで気になったモノ・欲しいモノを、受け売りを元に紹介していきます。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
ブログランキング:

人気ブログランキング
BestPriceランキング
拙作ページ:

ランダムな日記

ゲームの話
マイネームカード:
アクセス解析