思いのままに様々なジャンルのアイテムを紹介しまくります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
未曾有の大災害となってしまった、先の東日本大震災。
その被災者の方々へ、眼鏡が送られたそうです。そしてその眼鏡は、まさにこういう緊急事態のために作られたものだったのです。
Excite|災害でメガネをなくした人たちへ
頑丈なケースに収められた、自分で度数を調整できる眼鏡のお話です。
眼鏡ユーザーの方なら判っていただけると思いますが、あるとないとでは雲泥の差ですからね。
その被災者の方々へ、眼鏡が送られたそうです。そしてその眼鏡は、まさにこういう緊急事態のために作られたものだったのです。
Excite|災害でメガネをなくした人たちへ
頑丈なケースに収められた、自分で度数を調整できる眼鏡のお話です。
このほど、メガネレンズメーカーのアドレンズ・ジャパンさんから東北の被災者のみなさんに初回生産分の1000本が提供されることになった防災用メガネ『アドレンズ エマージェンシー』(同社製)がそれだ。このメガネ、ふつうのものと何が違うかというと、自分で度数を合わせられることだ。レンズ横のツマミを回して、よく見えるところに合わせるのだ。度数は近視(-6.0)から遠視・老眼(+3.0)まで対応する。あくまでも緊急時のためのもので、普段使いには向いていないとのことですが、それでもこれは大変にありがたいです。〈中略〉 そして、いざというときの被災時に壊れないで保管するため、強固な保護ケースに入れて販売されている。で、どのくらい強固なの?
「落下やぶつけるなど、通常の範囲での衝撃には耐えうると考えています」
確かに、保管上丈夫なメガネケースがあるのとないのとでは大違いだ。
眼鏡ユーザーの方なら判っていただけると思いますが、あるとないとでは雲泥の差ですからね。
災害などの予測不能なアクシデントやもしもの時に! 度数が調節できる緊急用メガネ。 【ADLENS EMERGENSEE】アドレンズエマージェンシー |
【関連リンク】


【関連日記】(※違うブログで書いたものもあります)
























Tweet | お役に立てたらクリックしてね♪ | ![]() | ![]() |
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Twitter
最新記事
(11/10)
(11/02)
(10/01)
(04/28)
カテゴリー
最新TB
グーグル検索

カスタム検索
カレンダー
暇つぶしにどうぞ♪
リンク
プロフィール
HN:
dummyx
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

人気ブログランキング

BestPriceランキング

ランダムな日記

ゲームの話
様々なジャンルで気になったモノ・欲しいモノを、受け売りを元に紹介していきます。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。
ブログランキング:

人気ブログランキング
BestPriceランキング
拙作ページ:

ランダムな日記

ゲームの話
マイネームカード:
アクセス解析