忍者ブログ
思いのままに様々なジャンルのアイテムを紹介しまくります
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「まさか」の削除ファイルを緊急復元!(Pro版)インターコム Super ファイル復活 3 Pro
インターコム
Superファイル復活3 Pro
嗚呼…やっちまいましたよ…。
ついさっき、ファイルを確認するつもりでDOS窓“dir”と打ち込む時に、横着してキーヒストリを修正してEnterしてもディレクトリが表示されなくて、おりょ?と思ってよくよく見てみたら、“dir”じゃなくて“del”でやがんの…最悪の展開ですわ。
DOSコマンドの意味が判らない方は、ご自分のMS-Windowsマシンのヘルプをご覧ください。

いつかやりかねないとはずっと思ってて、気をつけてたつもりなんですが、まさかこの時このタイミングでやってしまうとは。嗚呼。

拍手[0回]

楽天市場の特集ページに興味深いものを見つけました。

楽天市場■2006年度おもちゃ年間ヒット商品番付

楽天市場のDVD・楽器・ゲーム・おもちゃ・フィギュア5ジャンルの代表的ショップの2006年度の人気商品を、相撲番付になぞらえて紹介しています。

拍手[0回]

昨年後半から長らく続いてきた楽天ブックスさんの日本全国ドコでもいくらでも送料無料キャンペーンが、ついに本日1月31日限りで終了してしまいます。

楽天ブックス|完全送料無料 終了迫る!

本屋に行く手間が省ける上に楽天ポイントまで溜まる便利な本屋として、私もここぞとばかりに1500円以下の本をいガスガス買っていたのですが…これからはそうもいかなくなります。
まぁ、いつまでも続くものではないと思ってはいましたけど…これからはいくらかまとめ買いしなくちゃならんなぁ。

まぁ、とやかく言ってもしかたありません。
欲しい本/CD/DVD/PCソフトがある方は今一度チェックして、今日中に購入手続きを済ませておきましょう。今後発売される予定のものでも、今月中に予約すれば送料無料になりますよ!

拍手[0回]

セブンドリーム|バレンタイン特集

昨日はパパチョコの話を書きましたが、今日ご紹介するのは…友チョコ向けかな?
少なくとも本命向けではないですね。パパチョコ…には、手作りチョコを作って欲しいのですけど、笑いが判るお父上にならおススメできます。

何しろ、なかなか毒の効いてる一品なので…不用意な使用は危険ですからね。

拍手[0回]

楽天市場■バレンタイン

板チョコで作る土屋公二の本格チョコレートブック
板チョコで作る土屋公二の
本格チョコレートブック
最初に「パパチョコ」と聞いた時は「パパチョコ? 何それ?」と思いました。
これ、実はパパ・チョコと区切って、『バレンタインに娘が父親にあげるチョコ』のことを指すようで、どうもの記事から広まっているようです。

Excite|バレンタイン 今年は「パパチョコ」が
ブーム!?

森永製菓さんが実施した「父と娘のバレンタイン調査」というアンケート調査についての記事です。
父娘間でのバレンタインチョコの意識調査なのですが…少々切ないです。

拍手[0回]

JUGEMトラックバックBOXでこんなテーマが出てたんです。

最近見つけたちょっとかわいいなと思ったモノ

そこで、つい最近見つけたこんなキャラクタを紹介します。

【タイから来た守り神「POK-PONG(ポクポン)」】
ポクポン-Hook【統治力】
Hook
【統治力】
ポクポン-Many Eye青【洞察力】
Many Eye
【洞察力】
ポクポン-Demon【厄除け】
Demon
【厄除け】
ポクポン-Thai Boxing赤【勝利運】
Thai Boxing
【勝利運】
他にも様々なポクポンがいます。コチラで探してみてください。

拍手[0回]

普段から使わない人はまずいないであろう、トイレットペーパー
大きく分けてシングルダブルがあるわけですが、実際んトコ主流はどっち? というのを調査している記事がありました。

Excite|トイレットペーパー、あなたはシングル派? ダブル派?
「ネピア」ブランドで有名な王子ネピア株式会社に尋ねてみた。まずは、トイレットペーパーの歴史から。日本で初めてトイレットペーパーが作られたのは 1924年(大正13年)頃で、一般に普及し始めたのは戦時中の1942年(昭和17年)頃。使用量は増え続け、1980年(昭和55年)頃には国民ひとりあたり年間約20ロールだったのが、1990年代後半には約50ロールに。その後はほぼ一定だという。年間50ロールというと、1ロールをだいたい1週間で使い切る計算。まあそんなもんかな。
さて、本題のシングル、ダブル、どちらが主流なのかを聞いてみよう。
「理由は特定できませんが、関東と関西で比率が大きく違います。概ね、関東ではシングル4:ダブル6関西ではシングル7:ダブル3です」
東京ではダブルが主流、大阪ではシングルが主流ということ! こんなところに東西の差が出るとは、ちょっと驚き。

拍手[0回]

マスコットのちょびんくん懸賞・小遣い ちょびリッチがやたら可愛いもんだから登録した「懸賞ポイントサービス ちょびリッチ.com」で、オリジナル動画が公開されていました。

いや…何だか凄いです。私の言葉ではうまく説明できないので、とにかく一度見てみてください。
スキかキライかはおいといて、何ともいえない気持ちになることは間違いありません(苦笑)。

拍手[0回]

諸々の事情により、この記事は削除されました。ご了承ください。

拍手[0回]

諸々の事情により、この記事は削除されました。ご了承ください。

拍手[0回]

セブンドリーム・ドットコム

サンヨーの「エネループ技術」を応用、繰り返し使える充電カイロ「サンヨー エネループ カイロ」

販売開始以来、全国的に品薄状態が続いているそうですが、こたび台数限定で販売再開となりました!

最近はもうカイロというと使い捨てのものしか想像できなくなってませんか?
そんな中で使い捨てない電池「サンヨー エネループ」iconの技術を応用し、充電することで繰り返し使えるようにしたこのカイロは、ちょっと衝撃的でした。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
ブログ内検索
Twitter
おススメ情報


AAA:アドバンスト・アクティブ・アフィリエイト/Advanced Active Affiliate
PV報酬あり!



五月人形・こいのぼり特集【トイザらス・ベビーザらス】
お薦めアフィリエイト
電脳卸ドロップシッピング
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
リンクシェア第5回アフィリエイト大見本市
商品無料仕入れ戦隊『電脳卸』
商品無料仕入戦隊『電脳卸』
おススメショップ
ショップチャンネル

永谷園通販 極膳 お茶づけ
セコムの食

プライム
吉徳監修 おすすめひな人形【ベビーザらス】


第8回アフィリエイトカンファレンス
欲しい物を入力し買う。
Store-mix.com

ショップジャパンで探す
楽天市場

楽天カード
おススメサービス

ちょびリッチクレジットカード
懸賞・小遣い ちょびリッチ

マクロミルへ登録
チーム・マイナス6%
最新TB
グーグル検索
カスタム検索
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
暇つぶしにどうぞ♪
コネタ

powered by Buzzurl



dummyxさんのスポット一覧
お天気情報
QRコード
プロフィール
HN:
dummyx
性別:
非公開
自己紹介:
様々なジャンルで気になったモノ・欲しいモノを、受け売りを元に紹介していきます。

気になったものが見つかった時に随時更新していくので、気が向いたらチェックしてやってください。

ブログランキング:
よければクリックしてね♪
人気ブログランキング


通販
BestPriceランキング

拙作ページ:
【楽天】せっかくなので開いてみた。
ランダムな日記
【JUGEM】2次元ゲーマーの無駄口
ゲームの話

マイネームカード:

FX NEWS

-外国為替-
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]